2022.01.16

彫刻「遊虹」

Yuu

彫刻の作品「遊虹」です。作者=塚本 仁。平成11年設置。設置場所は、学研都市公園(精華町)。

久しぶりに彫刻の撮影に出かけました。コロナが少ないうちにと1月5日に撮影しました。

このところ、急増しています。巣ごもり生活に逆戻りです。早く収まって欲しい。

| | Comments (0)

2020.09.22

彫刻「テツノネ」

Img_1228ss

彫刻の作品「テツノネ」です。作者=藤原昌樹。

京都高瀬川彫刻展。2020/09/22撮影。

このところ、朝夕急に涼しくなってきました。今年は、コロナ、長雨、猛暑と続きました。もう、この辺で落ち着いて欲しい。

| | Comments (0)

2020.09.08

彫刻「灯火」

 Img_1222ss

彫刻の作品「灯火」です。作者=北村香織。

京都高瀬川彫刻展(~9月13日まで開催)展示作品。

巣ごもり中、久しぶりに都に昇ってきました。

京都の町は静まり返っていました。コロナ以前が懐かしい。

2020/09/02撮影。

| | Comments (0)

2019.10.14

彫刻「六地蔵神社へようこそ♪」

Img_0080ss

2019京都野外彫刻展作品「六地蔵へようこそ♪」です。

作者=佐藤浩二郎。設置場所は、京都府立植物園。配布資料には、期間限定の新六地蔵神社へようこそ♪貴方に幸が訪れますように♪。とありました。私は、彫刻といえば、「銅像」と思っていましたが、作品も多様化してきたんでしょうか。

 

| | Comments (0)

2019.07.08

彫刻「艶雲一舞」

Img_0102sh

彫刻の作品「艶雲一舞」です。作者=薮内弘。設置場所は、京都府宇治総合庁舎内。

いろんあ手続きで、訪れますが、この彫刻始めてみました。

ひっそりと、裏出口の片隅に設置され、一角を照らしていました。

梅雨天気、じっとり暑く、老体には堪えます。

| | Comments (0)

2019.05.13

彫刻「響」(新緑Ⅱ)

Img_0012sss

若葉薫頃の彫刻の作品「響」です。作者=金井征之。設置場所は鴻巣山運動公園。紅葉の秋とは、趣が違います。

しっとり感でしょうか。

このところ、フィルムカメラが見直されているようです。そんな時、フィルム製品の値上げが発表され、ショックを受けています。

| | Comments (0)

2018.05.02

彫刻「和」

Ickcwamg_0569

彫刻の作品「和です。作者=SHO.YAMAZAKI 設置場所は、河原町三条交差点(京都市中京区河原町通三条下ル)平成18年5月3日設置。
2018/4/26撮影

ゴールデンウィークです。私にはあんまり関係がありません。若い時代には、田舎に帰りました。今では親もいないし、車の運転ができません。暇ができたら体が動きにくくなりました。いつもと変わらない日々を送っています。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

2017.10.21

彫刻「そらのかぜ」

Ckskazeimg_4893

彫刻の作品「そらのかぜ」です。作者=木下 順。展示場所は京都府立植物園。2017京都野外彫刻展展示作品。

このところ、雨の日が続きます。一年で一番良い季節なのに残念です。こともあろうに、台風が近づいています。困ったことです。

2017/10/09撮影。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2017.10.15

彫刻「カリヨンの鐘~Happy Bell~」

Ckskariyonnokaneimg_4838

彫刻の昨品「彫刻「カリヨンの鐘~Happy Bell~」です。作者=佐藤浩二郎。展示場所は京都府立植物園。2017京都野外彫刻展展示作品。配布資料には、作者のコメントとして”秋の植物園でハッピーウェディング♪ 祝福の鐘を鳴らしてあげてください♪”とありました。

2017/10/9に撮影。

今日は、朝から雨でした。敬老会に出席しました。数年前は、敬老会に出るのは、抵抗がありました。今では、進んで出席しています。幼稚園児の歌声、中学生のプラスバンド演奏、小学生の体操演技など楽しんできました。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

2017.10.10

彫刻「プチプリマ とっておきの・・・」

Ckspuchipurimaimg_4904

彫刻の作品「プチプリマ とっておきの・・・」です。作者=岩木幹夫。展示場所は京都府立植物園。2017京都野外彫刻展展示作品。配布資料には、作者のコメントとして”そのポーズキマッテます。もっともっとキメテ大きくなあれ”とありました。

昨日のことです。天気も良かったので、府立植物園に行ってきました。お目当ては、野外彫刻展です。このところ、この彫刻展鑑賞は年中行事の一つになっています。花は一切撮影せずに彫刻に集中しました。私が、印象にに残った作品を独断アップします。

2017/10/09撮影。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧