« May 2021 | Main | July 2021 »

2021.06.25

複線化工事中

Dsc00630ss

JR奈良線複線化工事中の「久世宮踏切」の風景です。城陽駅まで約100メーター程です。

2021/06/10撮影。

今日、二回目のコロナ接種を終えてきました。今のところ変わりありません。無事を祈るばかりです。

 

| | Comments (0)

2021.06.18

まつばぼたん

Dsc00627ss 

まつばぼたん(松葉牡丹)です。スベリヒユ科。別名=ポーチュラカ(はなすべりひゆ)

線形の葉を松に、花を牡丹に見立てて、まつばぼたん(松葉牡丹)に。

20日には緊急宣言が解除になります。ボチボチ巣ごもりを解除していこうかと思っています。

 

| | Comments (0)

2021.06.11

ゆり

Dsc00619ss

ゆり(百合)です。ユリ科。

ゆり(百合)には、いろんな種類がありますが、私は、子供のころ田舎で見た野山に咲く一凛の「笹百合」が思い出されます。

第一回目のコロナ接種を終えました。腕が痛かったぐらいで無事終えました。巣ごもり生活も懲りてきました。

 

| | Comments (0)

2021.06.03

うのはな

Dsc00582ss

うのはな(卯の花)です。ゆきのした科。別名=うつぎ(空木)。

卯月(旧暦4月)に咲くことからこの名がついたそうです。

コロナすごもり生活も一年を過ぎました。一年前私はすごもり生活からの早期脱却を焦っていました。ワクチン接種の日が決まったことと最近碁に誘われたことが大きな変化です。高齢者でもすごもり疲れが現れてきました。

| | Comments (0)

« May 2021 | Main | July 2021 »