« January 2021 | Main | March 2021 »
町内にある、久世神社の石組です。梅の花が咲き始めています。
2月末の今日で、コロナ緊急宣言が解除されます。
正直に云って、自粛生活も長くなると、しんどくなります。
解除されて、ドット人が出ると心配です。
早く収まりますよう、神様お願いします。
07:45 AM in 城陽市内 | Permalink | Comments (0) Tweet
JR城陽駅です。現在複線化が京都からすぐ近くまで工事中です。
便利になります。私は、昨年秋に車を止めましたが、自宅近くに駅があるので助かっています。
車を止めてみて、車の便利さを痛感しています。
運動のためと自転車を押して過ごしています。
03:31 PM in 城陽市内 | Permalink | Comments (0) Tweet
おうばい(黄梅)です。モクセイ科。中国原産。
黄色い花が咲き、咲く時期も梅と同じことから、黄梅と呼ばれるようになったそうです。
巣ごもり生活も一年になります。早く事実上の解除になって欲しいと願うばかりです。
散歩中に撮影しました。
04:09 PM in 城陽市内 | Permalink | Comments (0) Tweet
すいせん(水仙)です。ひがん花科。
すいせん(水仙)を見ました。巣ごもり生活が1年になろうとしています。
週1回の夕刊紙のクイズと散歩ぐらいの生活です。そうそう、私もスマホデビューしました。購入にあたり、ショップから家族同伴で来るよう
キツク云われ、パソコン歴35年を超える私は痛く傷つきました。使ってみましたが、良くできています。嬉しくなってきました。
06:01 PM in 城陽市内 | Permalink | Comments (0) Tweet