« December 2019 | Main | February 2020 »

2020.01.28

すいせん

Img_0577s

すいせん(水仙)です。ひがんばな科。別名=雪中花。

正道池の堤に咲くすいせん(水仙)です。今年は温かい冬です。

いつのまにやら、咲いていました。

NHKの大河ドラマ、今年は福知山城の城主「明智光秀」です。

福知山出身の私。じっくり観ます。

| | Comments (0)

2020.01.20

左義長

Img_0550ss

昨日の日曜日に地域の左義長(どんど)が開かれました。

今年は25回目だとか。ボランティアの皆さんで運営され

ており、ご苦労さんと頭が下がります。

若い人が目立ました。うれしいことです。

| | Comments (0)

2020.01.14

タペストリー「干支 ねずみ」

Img_0523ab

宇治市植物公園のタペストリー94作「干支 ねずみ」です。

絵柄は今年に干支です。

花によるタペストリーは昨年度で終わり、代わりに樹により

絵柄もので展示されていました。今回は寄付やボランテーで

特別に作成されたよです。

 

| | Comments (0)

2020.01.07

今年の正月

Img_0473ss

なんてん(南天)は縁起が良い物とされ、正月の飾り付けなどに喜ばれます。

今年は、年賀状の交換は今回限りとする。旨が数件ありました。

年賀状交換の風習も、時代と共に変わりつつあるんでしょうか。

何はともあれ、静かな正月でした。

| | Comments (0)

2020.01.01

初詣

Img_0491s

明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

朝一番に町内にある久世神社にお参りしてきました。

| | Comments (0)

« December 2019 | Main | February 2020 »