« June 2019 | Main | August 2019 »
彫刻の作品「スペースアイ」です。
作者=多田美破。1981年設置。設置場所は、神戸フラワーロード。
去る7月16日に、待望の神戸へ行ってきました。京都、奈良、大阪、草津 と撮影してきました。神戸には、沢山の彫刻があります。一回の撮影で20件撮影が限度です。ジックリ撮影しようと考えています。
2019/7/16撮影
08:06 AM in 彫刻の風景(神戸) | Permalink | Comments (0) Tweet
マラソン発祥の地・スタート地点である神戸市役所の前に設置されています。
マラソンという言葉が使われたのは、ここが最初とのことです。
神戸、花と彫刻の道に設置されています。
03:17 PM in 彫刻の風景(神戸) | Permalink | Comments (0) Tweet
彫刻の作品「浮遊する物体」です。
作者=石黒将二。素材はステンレス・御影石。設置年1982年。
設置場所は、花と彫刻の道(JR三ノ宮北)。
2019年7月16日、彫刻撮影のため神戸に行ってきました。これから順次投稿します。
06:29 PM in 彫刻の風景(神戸) | Permalink | Comments (0) Tweet
梅雨天気が続いています。天気予報では今週末ぐらいに梅雨明けとか。今年は雨があんまり降りませんでした。それに、昨年は38度5分もあったとか。ちなみに、今年は37度だったとか。10度も低温だったようです。
京都府木津川運動公園で撮影。
05:38 PM in 京都府立木津川運動公園 | Permalink | Comments (0) Tweet
彫刻の作品「艶雲一舞」です。作者=薮内弘。設置場所は、京都府宇治総合庁舎内。
いろんあ手続きで、訪れますが、この彫刻始めてみました。
ひっそりと、裏出口の片隅に設置され、一角を照らしていました。
梅雨天気、じっとり暑く、老体には堪えます。
10:56 AM in 彫刻の風景 | Permalink | Comments (0) Tweet
ガーベラです。キク科。
今日は、持病の定期診察日で都に上ってきました。
糖尿値が悪化していました。一寸油断しました。甘いものについ手が出てしまいます。また、一から出直します。
08:28 PM in 城陽市内 | Permalink | Comments (0) Tweet