« March 2019 | Main | May 2019 »

2019.04.28

モニュメント「サンフォルテ城陽」

Img_0004s 

我が城陽市の新名神城陽インターチェンジ北側に新しい街がオープンしました。

約20ヘクタール地区では、進出企業の多くが操業を始め、記念碑もこの3月に建てられました。

市の中心もこちらになりそうな感じです。

街は動いています。

10連休がスタートしました。私は、混雑緩和に貢献と家でジックリです。

 

 

| | Comments (0)

2019.04.22

新緑

Img_22042019_231240_300_x_200_

鴻巣運動公園国体記念広場の新緑風景です。

京都国体は昭和62年に開催されましたが、城陽は柔道会場でした。

私は仕事があったため見ていません。30年前のこいです。

正直、こんなコーナーがあるなんてしりませんでしたわ。

| | Comments (0)

2019.04.17

さくら情報2019-終章

Img_0031s 

久世神社参道の桜も終章を迎えました。新芽が出てきました。

今年も楽しませてくれました。

末永くよろしく。

| | Comments (0)

2019.04.11

Img_10042019_155957_300_x_200_

桜(さくら)の次は桃(もも)です。桜(さくら)は、昨日の雨で散り始めました。

友人がフィルムカメラを持ち出しました。私も、押し入れからゴソゴソと捜しだました。

先ず、電池をかいました。次は、フィイルムです。20年の復古です。作品をご期待です。

京都府立木津川運動公園で撮影。

| | Comments (0)

2019.04.06

さくら情報2019-3

Img_06042019_142259_300_x_200_

JR奈良線「久世宮踏切」の桜風景です。

神社参道にある踏切はめづらしいと鉄道写真マニアから聞きました。特に桜や紅葉の頃には多く目にします。

今年の桜は、台風21号の被害を受けた影響で、少々花が少ないです。

 

| | Comments (0)

2019.04.01

さくら情報2019ー2

Img_01042019_163840_300_x_200_

自宅近くの枝垂れ桜が満開せす。

新元号が発表されました。新しい時代の幕開けです。

| | Comments (0)

« March 2019 | Main | May 2019 »