ばら
ばら(薔薇)です。ばら科。薔薇名=アホイ。作出国はドイツ。
ばら(薔薇)は”いばら”が転訛したとのこと。
急に朝夕寒くなり、風邪気味です。
京都府立植物園で2018/10/22に撮影。
しゅうめいぎく(しゅうめいぎく秋名菊)です。きんぽうげ科。中国原産。
秋に、菊に似た花を咲かせることから、この名がついたそうです。
このところ、好天が続いています。テニスやらアウトドアーを堪能しています。
るこうそうです。ひるがお科。
JR奈良線城陽駅近くの線路沿いに咲いています。線路は複線化工事中です。
急に朝夕は寒くなってきました。それでも今頃は過ごしやすい気候です。アウトドアースポーツに精を出しています。
きんもくせい(金木犀)の花です。もくせい科。中国原産。
香りが好まれ、食用、薬用にもなるそうです。私は、この花が咲くころになるとクシャミが出るは鼻が出sるは喉が痛くなるはで体調が崩れてしまいます。
久世神社境内で撮影。