« きしょうぶ | Main | びようやなぎ »

2017.06.01

ぐみ(実)

Cjsgumiimg_0007_2

ぐみ(茱萸)の実です。ぐみ科。

子供の頃、生家の上の方にあった、ぐみ(茱萸)は、今のように、おやつのあふれている時代と違って、貴重なおやつでした。甘く酸っぱかったことを思い出していました。

含む美(実を口に含んで、皮をベッと出す意味)が変化して「ぐみ」になったとのことです。

<参考>季節の花300・茱萸(ぐみ) の項


|

« きしょうぶ | Main | びようやなぎ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ぐみ(実):

« きしょうぶ | Main | びようやなぎ »