市辺の道標
市辺(いちのべ)の道標です。左田原(宇治田原のこと。)。右市辺(いちのべ)と書いてあります。
写真上は国道307に通じていて宇治田原町へ、写真下は市辺に通じています。
今回で、「城陽の歴史」(小冊子)に記載されている、城陽市内にある「道標」を撮り終えました。馴染みの少ない対象なので探すのが大変でした。類似品に「宿跡」があることを知りました。続けて歩いてみたいと考えています。
« 雨の彼岸花 | Main | るこうそうと電車 »
« 雨の彼岸花 | Main | るこうそうと電車 »
市辺(いちのべ)の道標です。左田原(宇治田原のこと。)。右市辺(いちのべ)と書いてあります。
写真上は国道307に通じていて宇治田原町へ、写真下は市辺に通じています。
今回で、「城陽の歴史」(小冊子)に記載されている、城陽市内にある「道標」を撮り終えました。馴染みの少ない対象なので探すのが大変でした。類似品に「宿跡」があることを知りました。続けて歩いてみたいと考えています。
« 雨の彼岸花 | Main | るこうそうと電車 »
« 雨の彼岸花 | Main | るこうそうと電車 »
Comments