青谷村道路元標
青谷村道路元標です。青谷小学校の校門にあります。
道路元標とは、大正時代に設置された、道路の起終点を表す標石のこと。市町村に一個づつある。有名なのは、東海道は東京の日本橋と京都三条大橋の中央にある。
道路標識を追ってたら、思わぬものを知ることになりました。
« おしろいばなの風景 | Main | 雨の彼岸花 »
« おしろいばなの風景 | Main | 雨の彼岸花 »
青谷村道路元標です。青谷小学校の校門にあります。
道路元標とは、大正時代に設置された、道路の起終点を表す標石のこと。市町村に一個づつある。有名なのは、東海道は東京の日本橋と京都三条大橋の中央にある。
道路標識を追ってたら、思わぬものを知ることになりました。
« おしろいばなの風景 | Main | 雨の彼岸花 »
« おしろいばなの風景 | Main | 雨の彼岸花 »
Comments