« ほとけのざ | Main | タペストリー「ぞうさんのサーカス」 »
さんしゅゆ(山茱萸)です。みずき科。別名=(はるこがねばな(春黄金花)。
山茱萸は中国名で、さんしゅゆは音読みとのこと。茱萸は「ぐみ」のこと。秋には、「ぐみ」のような実がなります。梅の咲くこの頃競って咲きます。近くの住宅地の児童公園で撮影しました。
碁にはまってから一年になりますが、上達しません。奥が深い。ボケの防止にはよさそうです。
08:08 AM in 城陽市内 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference さんしゅゆ:
Comments