« かれふよう | Main | 春の足音 »

2016.02.20

枯かえで

Cjskaremomijiimg_3097

かれた「かえで(楓)」の葉です。なんでも、俳句の世界では立冬を過ぎても木の枝に残る木の葉を「冬紅葉」と呼ぶそうです。いずれ散る葉に健気さを感じるか、哀れさを感じるか読み手の側の心理状態によるとのことです。ましてや、立春を過ぎても枝にに残る楓に何を感じたら良いのか、しばらく立ち止まってしまいました。

2016/2/11JR奈良線「平川第一踏切」そばで撮影。


|

« かれふよう | Main | 春の足音 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 枯かえで:

« かれふよう | Main | 春の足音 »