« 庭の竹 | Main | インカルビイレア ’シェロンピンク’ »
あるすべり(百日紅)の白い花です。みそはぎ科。中国原産。
100日間もの長いこと咲き続けることから、この名がついたそうです。しかし、実際は一度咲いたら、再度新しい芽がでて、次から次へ咲くので、長い間咲いているようにみえるとのことです。
送り火も終わり、高校野球も京都代表はベスト16で終わりました。京都府代表の鳥羽高校は公立ですが、並み居る私立強豪校に見劣りしませんでした。立派でした。公立高校の活躍を誇りに思いました。
06:03 PM in 城陽市内 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference さるすべり:
Comments