サフィニア
サフィニアです。なす科。別名=つくばねあさがお(衝羽根朝顔)。南アメリカ原産。
ペチュニアの新種でサントリーが1989年に開発したとのことです。花屋さんで苗を購入して、我家の玄関わきにポット植えをして楽しんでいます。畑を止めたので自宅の隙間に花を植えたり、きゅうりを植えたりしてしています。
二十四節季では、この頃は、「蟷螂生(かまきりしょうず)・蟷螂が生まれる季節」です。わが町内会では、一年に一回皆出て公園や側溝の掃除日でした。30分ほどの作業ですが、腰が痛かったりで、年齢を痛感しました。
Comments