« サフィニア | Main | がくあじさい »
あじさい(紫陽花)です。ゆきのした科。別名=よひら。日本原産。 咲く時期が梅雨と重なります。シトシト降る雨に似合います。我家の敷地の隙間にシットリト咲いています。別名を「よひら(四葩)」と云うことを知りました。四枚の花びらを持つ花とのことです。青い花は酸性土壌に赤っぽい花はアルカリ性土壌に咲くとのことです。
二十四節気では、この頃の時期を「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)・蛍が光りだす時期」です。新興住宅地ではでは残念ながら蛍を見ることはできません。
08:38 PM in 城陽市内 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference あじさい:
Comments