« 電車 | Main | しらん »
久世神社の参道は、一か月ほど前は桜の花で満開でした。今は、木の根っこから緑葉一杯の枝が出ています。
七十二候では、今頃は「竹笋生(たけのこしょうず)で、筍がはえてくる時期です。子供の頃は毎日、筍だらけの頃でしたが、今では高価で、口に入りません。田舎のことを懐かしんでいます。
06:32 PM in 城陽市内 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 緑りの葉:
Comments