あせび
あせび(馬酔木)です。つつじ科。
枝葉を食べると、酔って馬がなえることからこの名がついたそうです。
宇治市の折居台で撮影しました。
テレビを観ているとアチコチから桜の開花を告げています。近所の、久世神社や正道池堤では、まだ開花していませんでした。
季節は、第十候 雀始巣(すずめはじめてすくう)ー雀が、巣を作り始める気候
« シルバー菜園惜別 | Main | 久世神社の石組み »
« シルバー菜園惜別 | Main | 久世神社の石組み »
あせび(馬酔木)です。つつじ科。
枝葉を食べると、酔って馬がなえることからこの名がついたそうです。
宇治市の折居台で撮影しました。
テレビを観ているとアチコチから桜の開花を告げています。近所の、久世神社や正道池堤では、まだ開花していませんでした。
季節は、第十候 雀始巣(すずめはじめてすくう)ー雀が、巣を作り始める気候
« シルバー菜園惜別 | Main | 久世神社の石組み »
« シルバー菜園惜別 | Main | 久世神社の石組み »
Comments