ろうばい
ろうばい(蝋梅)です。ろうばい科。
年が改まって見る花は、ろうばい(蝋梅)です。続いて梅の花が咲き始めます。
今日は七日正月です。正月気分も収まり世の中は動き始めています。個人的には、今年の正月は、酒の量が減ってしまいました。若いころは、正月は酒浸りでしたが、今は一日一合です。体が受け付けません。齢をとるということはこういうことなんでしょうか。
« 初詣 | Main | 踏切「久津川道」 »
« 初詣 | Main | 踏切「久津川道」 »
ろうばい(蝋梅)です。ろうばい科。
年が改まって見る花は、ろうばい(蝋梅)です。続いて梅の花が咲き始めます。
今日は七日正月です。正月気分も収まり世の中は動き始めています。個人的には、今年の正月は、酒の量が減ってしまいました。若いころは、正月は酒浸りでしたが、今は一日一合です。体が受け付けません。齢をとるということはこういうことなんでしょうか。
« 初詣 | Main | 踏切「久津川道」 »
« 初詣 | Main | 踏切「久津川道」 »
Comments