ヘリコニア・ロストラタ
ヘリコニア・ロストラタと云う花序の苞の先です。ばしょう科。南アメリカ原産。
花に見えるのは、実は苞(花のつけ根につく葉の変形したもの)で、苞の中から出て、淡い黄色花を咲かせるとのことです。
バックにうっすら見えるのが花序の全体像です。
珍しくも難しく美しいものです。
7月5日宇治市植物公園で撮影。
<参考>季節の花300 ・ ヘリコニア の項
ヘリコニア・ロストラタと云う花序の苞の先です。ばしょう科。南アメリカ原産。
花に見えるのは、実は苞(花のつけ根につく葉の変形したもの)で、苞の中から出て、淡い黄色花を咲かせるとのことです。
バックにうっすら見えるのが花序の全体像です。
珍しくも難しく美しいものです。
7月5日宇治市植物公園で撮影。
<参考>季節の花300 ・ ヘリコニア の項
Comments