たいわんれんぎょう
たいわんれんぎょう(台湾連翹)という花です。クマツヅラ科。熱帯アメリカ原産。
例によってシルバー農園から歩いて帰り道、あるお宅の庭先で今頃の季節に毎年見ます。紫色の美しい花です。しかし、花の名前が分かりませんでした。いろいろ検索してヤットこの名にたどり着きました。いろいろな園芸品種があるようです。見続けていきます。
私、遂に後期高齢者になってしまいました。スポーツで体を動かし続ける元気な高齢者を目指し続けます。
<参考>ボタニックガーデン ・ たいわんれんぎょう (台湾連翹)
Comments
おめでとうございます!!
平均年齢まではまだまだです。日々のご活躍?^^いつも楽しませて頂いています。
元気印のわたしめで有りましたが、勢い余ってものの見事こけちゃいました!怪我なし!っていうのも善し悪し。。。
歳を重ねると痛みの信号が遅れてやって来るんですね~^^;あした検査します。
ボケが来ていないか試しにメールをば・・・
京都会、出席にてお返事いたしました。だれかに逢えるといいな~~!
お邪魔さんでした。
Posted by: abanico | 2014.06.19 11:26 PM
コメント有難うございます。遂に後期高齢者になってしまいました。私のテニス仲間に「老後は、元気で体を動かして他人に迷惑をかけない生き方をする」ことが真の長寿だと、提唱され実践されているお偉い方がおられます。私も難しいことはわかりませんが、賛同して実践して体を動かしています。若い人に迷惑をかけずに元気で暮らしたいものです。お互いに健康に、そしてボケ防止に頑張りましょう。
Posted by: hisaki | 2014.06.21 08:25 AM