« 我家の松 | Main | ひるがお »

2012.07.24

雨の日のむくげ

Jsmukugep1050337_2

雨にぬれるむくげ(木槿)です。あおい科。中国原産(平安時代に渡来)。
梅雨明け宣言後もややこしい天気が続いています。久世神社参道のむくげ(木槿)も雨に濡れていました。漢名の「木槿」の音読み「もくきん」が 変化して「むくげ」となったとの説も。午前3時ごろに開花して、夕方には萎んでしまう一日花。次から次へ沢山咲くから、長持ちしているように見えます。

<参考>季節の花300 ・ 木槿(ムクゲ)

|

« 我家の松 | Main | ひるがお »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 雨の日のむくげ:

« 我家の松 | Main | ひるがお »