はなみずき(2)
はなみずき(花水木)です。みずき科。別名=アメリカ山法師(やまぼうし)。アメリカ原産。
桜が散ってしまいました。替って、はなみずき(花水木)が庭や街路樹に観られるようになりました。ナント、はみずき(花水木)はもともとアメリカにあって、日本からワシントンシ市に桜を贈った謝礼として贈られてtきたのが最初で(大正4年のこと)その後広まったとのことです。城陽でもいたる所で観られます。私は日本で桜並みに普及するんではないかと思います。
<参考>季節の花300 ・ 花水木(ハナミズキ)
Comments