まゆみ(実)
まゆみ(真弓)の実です。にしきぎ科。
今日は、この冬一番の冷え込みで猛烈に寒かったため、老体に良くないことを勘案して定例のテニスはやめました。その代わりに散髪に行ったんですが、帰りに冷え切った空気と青空をバックに冴え渡った「まゆみの実」を観たんです。
まゆみ(真弓)は落葉低木で初夏には薄緑の小花が、実は枝にぶら下がります。秋には赤く熟して冬になると四つに弾けて赤い種が見えるわけです。
<参考>Wikipedia ・ マユミ の項
« 彫刻「みちのく」 | Main | 路端の柚子(実) »
Comments