パイナップルセージ
パイナップルセージです。シソ科(サルビア)。メキシコ原産。
冬前に鮮やかな赤色の花を咲かせます。葉からパイナップルセージに似た臭いがするのでこの名が付いたそうです。
秋晴れの昨日のことです。宇治市緑化フエアが開催されている宇治市植物公園に行きました。お目当ては「緑のウォークラリービンゴ」です。これまで何回かビンゴゲームに参加しましたが一度も入賞したことがありません。今年こそと思って朝の部に参加しました。今年は早い段階でダブルリーチとなりましたが、そこまででした。次回を期します。
2011/10/16に宇治市植物公園で撮影しました。
« 彫刻「REBIRTH」 | Main | ハスの葉 »
Comments