ハスの絵柄
城陽市観音堂のハス田の風景です。私は、ハスの図柄の屏風絵のように感じました。暑い日が続いていますが、涼しいひと時を過ごしました。いきなり屏風ですが、今日本の歴史・10・徳川の国家デザインを読んでいます。屏風の絵から当時の社会を解説されています。歴史を読んでみようと思ったのは、中学の同窓生でメール交換の中で、自分史を書きたいと呟いたところ、チャンとした文章を書くよう助言されました。それには、自分の生きてきたきた歴史を踏まえる必要があるとの思いになった訳です。今江戸時代ですが、趣味の謡曲やらテレビドラマなど理解の幅が広がったように思います。自分史は何時の事やら。
The comments to this entry are closed.
Comments