ろうばいの実
ろうばい(蝋梅)の実です。
このところ、暖かい日が続いています。宇治市施植物公園はシーズンオフにも拘らず季節外れの暖かさに誘われてか家族連れでにぎわっていました。緑館では「種子の世界展」が開催されていて、「蝋梅の種」も展示されていました。これを観てから園内を散策しました。くしくも、「ろうばいの花」が満開でした。あれ、先ほどの実ではありまあせんか。この実の中に種が数個入っていると云う。この実は昨年秋の実です。春過ぎには新しい実がなります。「ろうばい」は花ばかり目立ちますが、この古い実は何時頃まで診られるんでしょうか。今後、注目したいと思います。
« 暖か日 | Main | 梅が咲き始めた(1) »
Comments