一休さん
城陽の離れ宇治田原町に近い山の中にある養鶏場の府道からの入り口に、「清掃用ほうき」を持つ姿の一休さん像が建っていました。設置台には、「地球環境保全に協力しています」と彫りこんでありました。人里離れた山の中でも環境の保全は、大切なんだと一休さんが分かり易く説教されているように思えました。
女子駅伝が京都の優勝で終わりました。女子駅伝が終わると正月が終わったと感じます。いよいよ新しい年が動きだします。
« 梅(蕾) | Main | ろうばいが咲き始めた »
« 梅(蕾) | Main | ろうばいが咲き始めた »
城陽の離れ宇治田原町に近い山の中にある養鶏場の府道からの入り口に、「清掃用ほうき」を持つ姿の一休さん像が建っていました。設置台には、「地球環境保全に協力しています」と彫りこんでありました。人里離れた山の中でも環境の保全は、大切なんだと一休さんが分かり易く説教されているように思えました。
女子駅伝が京都の優勝で終わりました。女子駅伝が終わると正月が終わったと感じます。いよいよ新しい年が動きだします。
« 梅(蕾) | Main | ろうばいが咲き始めた »
« 梅(蕾) | Main | ろうばいが咲き始めた »
Comments