« コスモス(3) | Main | タペストリー「昔話 一寸法師」 »

2010.10.19

げっかびじん

Usgekkabijinp1010982ss

げっかびじん(月下美人)です。サボテン科。中南米原産。

夜中に咲いて朝にしぼむことから、朝に花がみられれば超ラッキーという。それがなんです、この写真は去る10月17日の午前10時頃に宇治市植物公園の温室で撮影したものです。さすがです。

真夜中に美しい花を咲かせることからこの名がついたそうです。

<参考>季節の花300 ・ 月下美人(げっかびじん) の項

|

« コスモス(3) | Main | タペストリー「昔話 一寸法師」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference げっかびじん:

« コスモス(3) | Main | タペストリー「昔話 一寸法師」 »