ロシアヒマワリ
ロシアヒマワリです。きく科。北米原産。
大きなヒマワリです。茎には「ロシアのヒマワリです」と説明書きの札がつけてありました。例によって、グーグルに聞いてみました。そしたら、ロシアでは、食用に改良されて、種から油脂を採取するために大規模に栽培されているそうです。観賞用に栽培されているものとばかり思っていましたが、いろいろあるんです。
自宅近くで補助光を発光して、梅雨空をバックに撮影しました。
« 彫刻「北緯35°物語」 | Main | 梅雨明け »
« 彫刻「北緯35°物語」 | Main | 梅雨明け »
ロシアヒマワリです。きく科。北米原産。
大きなヒマワリです。茎には「ロシアのヒマワリです」と説明書きの札がつけてありました。例によって、グーグルに聞いてみました。そしたら、ロシアでは、食用に改良されて、種から油脂を採取するために大規模に栽培されているそうです。観賞用に栽培されているものとばかり思っていましたが、いろいろあるんです。
自宅近くで補助光を発光して、梅雨空をバックに撮影しました。
« 彫刻「北緯35°物語」 | Main | 梅雨明け »
« 彫刻「北緯35°物語」 | Main | 梅雨明け »
Comments