« やぐるまぎく(花壇) | Main | じゃがいも(花) »

2010.05.19

彫刻「むこう側の見えるいし」

Ncisip1010081

彫刻の作品「むこう側の見えるいし」です。作者=杉村 仁。設置場所は奈良市公納堂町の歩道緑地。平成10年3月設置。
この作品も「なら町」近辺の幹線道路と歩道との間にある緑地帯に設置されています。子供が台座に座って円の向こう側を覗いて遊ぶことをイメージして制作されたとのことです。

奈良の彫刻を撮影して感ずることは、屋外に設置されているにも拘わらず、屋内に設置されているように見えてしまうことです。言い古された言葉ですが、奈良全体が博物館であり、美術館であると云うことなんでしょうか。

10/05/03に撮影。

|

« やぐるまぎく(花壇) | Main | じゃがいも(花) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 彫刻「むこう側の見えるいし」:

« やぐるまぎく(花壇) | Main | じゃがいも(花) »