« こうばい(2) | Main | つばき(蕾) »
かんあやめ(寒菖蒲)の蕾が開こうとしていました。あやめ科。 あやめ(菖蒲)は春~夏の花ですが、寒中にも咲く種類があるんです。なんでも、一日で花は終わるのですが、素早く、花茎が伸びて、次から次へと花が咲くとのことです。蕾が開き始めると一時間もすれば花が開くそうです。花って美しいですが、はかないものです。 水度神社近くで撮影しました。
09:14 PM in 城陽市内 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference かんあやめ(蕾):
Comments