« 彫刻「出会い」 | Main | 秋野菜 »

2009.10.18

ニンニクカズラ

Usninnikukazuraimg_3014

ニンニクカズラです。ノウゼンカズラ科。熱帯アメリカ原産。

咲き始めは紅色ですが、徐々に白っぽくなるそうです。また、葉や花をもむと、ニンニクのような臭いがすることからこの名がついたそうです。見慣れない花でした。

宇治市植物公園の温室で撮影しました。

<参考>ネット検索で知った ヤサシイエンゲイ ・ ニンニクカズラ の項

今日は植物公園では「緑化フェアー」が開かれていました。私は、ビンゴゲームに参加しましたが、駄目でした。それでも、青空のもと楽しいひと時を過ごすことができました。

|

« 彫刻「出会い」 | Main | 秋野菜 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ニンニクカズラ:

« 彫刻「出会い」 | Main | 秋野菜 »