ガウラ(デジカメマクロ)
ガウラです。あかばな科。別名=白蝶草。北アメリカ原産。
地味な感じで見過ごしてしまいそうな花です。
名前の「ガウラ」は、ギリシャ語の「華麗な」という意味の言葉「ガウロス」に由来するそうです。繊細な茎が風にそよぐと蝶が舞っているような感じから、白蝶草という別名もあります。いっぺんに全部の花が咲き揃うことはなく、夏から秋にかけて、長い間楽しめます。
シルバー農園近くで撮影しました。
« 秋の気配 | Main | ひがんばな(1) »
« 秋の気配 | Main | ひがんばな(1) »
ガウラです。あかばな科。別名=白蝶草。北アメリカ原産。
地味な感じで見過ごしてしまいそうな花です。
名前の「ガウラ」は、ギリシャ語の「華麗な」という意味の言葉「ガウロス」に由来するそうです。繊細な茎が風にそよぐと蝶が舞っているような感じから、白蝶草という別名もあります。いっぺんに全部の花が咲き揃うことはなく、夏から秋にかけて、長い間楽しめます。
シルバー農園近くで撮影しました。
« 秋の気配 | Main | ひがんばな(1) »
« 秋の気配 | Main | ひがんばな(1) »
Comments