« 彫刻「風の調べ」 | Main | へくそかずら »

2009.08.30

おみなえし

Usominaesiimg_9987

おみなえし(女郎花)です。おみなえし科。
秋の七草の一つで、黄色い清楚な花です。「おみな」は女の意味で、「えし」は古語のへし(圧)で、美女を圧倒する美しさから名づけられたそうです。
ちなみに、秋の七草とは萩、薄、桔梗、撫子、葛、藤袴、女郎花です。

宇治市植物公園で撮影しました。

<参考>季節の花300 ・ おみなえし(女郎花) の項

|

« 彫刻「風の調べ」 | Main | へくそかずら »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference おみなえし:

« 彫刻「風の調べ」 | Main | へくそかずら »