« 彫刻「ふれあい広場」 | Main | ゴクラクチョウカ »

2009.08.21

メランポジウム

Usmerannnp0jyumuimg_2748
メランポジウムです。きく科。原産=メキシコ周辺。
夏の暑さに強い花で、夏から秋にかけて咲きます。
羨ましい花です。私は、このところ夏の暑さにまいっています。

今日は宇治市植物公園に行ってきましたが、「すすき」や「おみなえし」など秋の花が咲き始めていました。秋は、もうそこまで来ていました。

宇治市植物公園で撮影しました。


|

« 彫刻「ふれあい広場」 | Main | ゴクラクチョウカ »

Comments

コメントありがとうございました。

メランポジウムは今の時期には宇治市植物公園の花壇を彩る花として印象が強いですね。
昆虫を呼び寄せるので昆虫写真の良い構図を与えてくれたように思います。。

Posted by: クルンテープ | 2009.08.22 09:39 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference メランポジウム:

« 彫刻「ふれあい広場」 | Main | ゴクラクチョウカ »