彫刻「ふれあい広場」
彫刻の作品「ふれあい広場」です。作者=山田 良定。設置場所は、宮町若竹線歩道内(草津市草津,市役所のすぐ横)。
銘碑には、「となりのベンチにどうぞ」の副題があり、「心豊かな わたくしたちの街 今集いくる人々に 語らいは なくてはならない 空いたベンチで ふれあいの ひとときをと ねがいながら」と記されていました。
私は、「ふれあいを大切にする街造り」が大きなテーマのように、今回の街中彫刻の撮影を通じて感じました。
« はなとらのお(1) | Main | メランポジウム »
Comments
こんな彫刻が街の中にあるなんて素敵ですね。この前の「時の旅人」を見た時一瞬p/cの故障かと思い、コメント読んで納得。
草津は行ったこと有りませんが、一度訪ねたく思うような街ですね。
Posted by: abanico | 2009.08.27 11:21 PM
コメントありがとうございます。
彫刻って気がつかなければ見過ごしてしまうんですが、風景の中に溶け込んでいる様子は素晴らしいものと気がついて、今はまっています。
草津は、初めて訪れたんですが、魅力いっぱいの素晴らしい街です。これからも撮り続けたいと思っています。
Posted by: hisaki | 2009.08.28 08:25 AM