彫刻「あゆみ」
彫刻の作品「あゆみ」です。作者=嶋畑 貢。設置場所は県道山田草津線ポケットパーク(草津市草津・立木神社横)。昭和63年設置。
滋賀県の草津市に遠征しました。
草津は京都から大学や工場を初め多くの人々が流出したところで、京都に住む人間としては、アンマリ良い感じを持っていませんでしたが、初めて訪れてみて、考えがスッカリ変わりました。シッカリした都市計画に基づいて街が出来上がっているように感じました。区画が比較的広い住宅が主人公で、道路や公園が整然と配置されていました。そして、その風景の中に彫刻が溶け込んでいました。工場や大学・大規模な公共施設は郊外に配置されています。おおらかな田園都市でした。
とりあえず市役所で資料を得ることにしました。係の方々が親切だったことも第一印象をよくしました。
これから、草津市内の彫刻を見ていきます。
この作品は、街づくり・ほっと事業最初の作品です。その後の街の歩みを見守っているように思われました。
09/08/12撮影。
« サルビア | Main | 彫刻「時の旅人」 »
Comments