« つつじ(デジタルマクロ) | Main | 苗の植え付け »
かきつばた(杜若)です。あやめ科。
新緑、ゴールデンウィークの真っただ中です。かきつばた(杜若)が、城陽市観音堂の「はなしょうぶ祭り」の会場付近の田んぼに咲きました。
「かきつばた」から始まって「はなしょうぶ」「あやめ」とややこしいことです。良く似ています。
はなびらの中央部に白い筋模様があるのが「かきつばた」です。
例年、ゴールデンウィークに開かれていた「はなしょうぶ祭り」は、今年は、6月になったようです。
<参考>季節の花300 ・ 杜若(かきつばた) の項
10:11 AM in 城陽市内 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference かきつばた(1):
Comments