けいとう
けいとう(鶏頭)です。ひゆ科。別名=けいかんか(鶏冠花)。原産は熱帯アジアなど。
花が鶏の鶏冠に似ていることからこの名がついたそうです。見事に逆光に映えていました。
昨日のことです。城陽市民アカデミーを受講のため市役所の横にある「福祉センター」に行った際に、市役所駐車場のガーデンコーナーで目に止まりました。
講座では、城陽の遺跡についてでした。わが町城陽には縄文から奈良時代の多くの遺跡があり、なんと旧石器時代の遺跡もあることを知りました。私は、30年前に新開地に越してき
たんですが、かつては、此処に古人が住んでいたんです。なんだか不思議な気分になりました。
Comments