« 紫式部像 | Main | 蔵出写真「夏の花壇」 »

2008.08.18

古跡「夢浮橋」

ur-yumeukihasiImg_9376.jpg

源氏物語宇治十帖の古跡「夢浮橋」です。この辺りは、平等院表参道への入り口付近で、しかも紫式部像と並んで建てられているためか、ひっそりと立っていて、目立ちません。

源氏物語の、そして宇治十帖の最後の巻の古跡を、なぜここ宇治橋の袂に決めたのか。私には直ぐには理解できないですが、宇治十帖は「橋姫」の「橋」に始まり「夢浮橋」の「橋」に終わるところに答えがりそうです。

|

« 紫式部像 | Main | 蔵出写真「夏の花壇」 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 古跡「夢浮橋」:

« 紫式部像 | Main | 蔵出写真「夏の花壇」 »