動画の試み
三室戸寺のハスです。ハスと云えば、田圃や湖沼で見ますが、ここは山の中腹です。もちろん鉢植えです。
ハスの花が山風に揺れていました。コンパクトカメラで動画をを撮りました。
<「MVI_0335.AVI」をダウンロード>をクリックしてください。新しい試みです。
« ハスの蕾とトンボ | Main | 古跡「蜻蛉」 »
« ハスの蕾とトンボ | Main | 古跡「蜻蛉」 »
三室戸寺のハスです。ハスと云えば、田圃や湖沼で見ますが、ここは山の中腹です。もちろん鉢植えです。
ハスの花が山風に揺れていました。コンパクトカメラで動画をを撮りました。
<「MVI_0335.AVI」をダウンロード>をクリックしてください。新しい試みです。
« ハスの蕾とトンボ | Main | 古跡「蜻蛉」 »
« ハスの蕾とトンボ | Main | 古跡「蜻蛉」 »
Comments
初めまして。
どこからここに来たのか定かでないのですが 見たことのある景色だなあと思いながら見せてもらっていたら 同じ城陽市内の方なのですね。
私も 花と写真が好き。
三室戸寺へは6月20日過ぎに紫陽花を見に行ったのですが その時つぼみだったハスがこのように美しく咲きほこっているのですね。
城陽市内には ハス畑がけっこうありますよね。炎天下 泥の中にすくっと立つハス
、なかなかのものだと思いながらこれまで見ていました。
これからも この日誌 続けてくださいね。楽しみにしています。
Posted by: miyakowasure | 2008.07.17 10:33 PM
見ていただいてそしてコメント有難うございました。城陽には、ハス畑多いいですね。アルプラのまわりに行けば沢山見られます。
これからも体力が続く限りBlog続けますので見て下さい。
Posted by: hisaki | 2008.07.18 08:30 AM
きれいな蓮ですね!動画も涼しそうでいいです。
この写真、使わせていただいてもいいですか?
勿論撮影者、flowerさんの名前は記載します。
Posted by: しじゅうから | 2008.07.21 09:25 AM
コメント有難うございます。
そんなに言っていただいて光栄です。
どうか写真はご自由にお使い下さい。
涼しいい写真続けます。ご期待下さい。
Posted by: hisaki | 2008.07.21 11:37 AM