田植え時
昨日から、雨が降って今朝ほどは梅雨の練習のような空模様でした。二十四節気では、6月5日が芒種で穀物を植える季節を意味しますが、城陽市内では一足早く、田植えが始まっていました。田を植えるまでは花しょうぶが栽培されていたんでしょう。
<参考>日本の週刊歳時記8
昨日のテニスの順番待ち談義時に、市内の菓子屋さんの噂を聞いて、手土産品の新規開拓にと「与楽」を尋ねてみました。そしたら、直ぐに茶と和菓子が出されました。予期していなかったので躊躇しましたが、他のお客さんにも出されていましたので遠慮なく頂いて、とりあえず「いちご大福」を買って帰り、美味しく食べました。新発見をしたし、風流な一日でした。
Comments