« 彫刻「歓びと期待」 | Main | まんさく »

2008.03.08

アイスランドポピー

Fsaisurandopopi279_7906s

アイスランドポピーです。別名=雛罌粟 (ヒナゲシ)。ヨーロッパ原産、江戸時代に渡来。

アイスランドポピーは4月ごろから咲き始めますが、京都府立植物園では、見事に咲いていました。一足早く春を感じさせてくれました。
早春の草花展の会場で08/03/04に撮影したものです。

本当に今年の冬は寒かった。身体が冷え切って、足をかばってテニスも1月の中旬から先週まで休みました。言い方を変えれば、冬眠をしてしまいました。今日は暖かかった。これからは、週一回は健康テニスに励めます。

|

« 彫刻「歓びと期待」 | Main | まんさく »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アイスランドポピー:

« 彫刻「歓びと期待」 | Main | まんさく »