フロックス
フロックスという花です。花忍(はなしのぶ)科。 別名=おいらんそう(花魁草)。
花の香りが花魁(おいらん)の白い粉の香りに似ているからこの名前になったらしい。とのことです。
秋ならば、台風一過ですが梅雨の季節にはそうは行きませんでした。こちらでも、激しい雨が降りました。新潟県中越沖地震がおきました。被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。
最近、近所で白色の花と対で、良くお目にかかります。この花を見るとジメジメした日でもスッキリした気分になります。
<参考>季節の花300 ・ 花魁草 (おいらんそう) の項
« クレオーメ | Main | アガパンサス(白) »
Comments