« ピンポンノキ | Main | じんちょうげの花芽(1) »
昨日のことです。今年初めての、うめ(梅)の花を見ました。暖かくて日曜日のことです。多くの散策を楽しむ人々に会いました。うめ(梅)の花もほころびかけて、春がそこまでやって来ていることを感じました。
鴻ノ巣山散策路のやすらぎ広場で撮影しました。
07:09 PM in 鴻ノ巣山散策路 | Permalink Tweet
うわっ~!もう梅が咲いていますか。 まだ一月ですよね。ほんとに春が早く来そうです。
Posted by: ほかも | 2007.01.22 10:26 PM
そうなんです。 花の世界では、もう春のようです。 あちこちで蕾をみました。
奈良の春だより待っています。
Posted by: hisaki | 2007.01.23 08:40 AM
先週末に都内でも梅の開花を見ました。本当に早いですね。
Posted by: 佐倉 | 2007.01.24 10:22 PM
コメント有難うございます。
関東も早いですか。それでも、やっぱり冬景色も見たい気もしています。
Posted by: hisaki | 2007.01.25 10:06 AM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference 初梅:
Comments
うわっ~!もう梅が咲いていますか。
まだ一月ですよね。ほんとに春が早く来そうです。
Posted by: ほかも | 2007.01.22 10:26 PM
そうなんです。
花の世界では、もう春のようです。
あちこちで蕾をみました。
奈良の春だより待っています。
Posted by: hisaki | 2007.01.23 08:40 AM
先週末に都内でも梅の開花を見ました。本当に早いですね。
Posted by: 佐倉 | 2007.01.24 10:22 PM
コメント有難うございます。
関東も早いですか。それでも、やっぱり冬景色も見たい気もしています。
Posted by: hisaki | 2007.01.25 10:06 AM