じんちょうげの花芽(1)
今日は、暖かい春の初めのような気候でした。週一のテニスで汗をかいて、自宅近くの久世神社を散歩しました。なんと、じんちょうげ(沈丁花)の蕾が目に入りました。例年ですと、2月中旬に見ます。私の住んでいます京都南部の、今年の春の訪れは、例年より半月は早いように思います。
今日は、暖かい春の初めのような気候でした。週一のテニスで汗をかいて、自宅近くの久世神社を散歩しました。なんと、じんちょうげ(沈丁花)の蕾が目に入りました。例年ですと、2月中旬に見ます。私の住んでいます京都南部の、今年の春の訪れは、例年より半月は早いように思います。
Comments