ペリストロフェ・オーレオバリエガタ
ペリストロフェ・オーレオバリエガタという花です。きつねのまご科。インドネシア原産。
エンジ色の花に、くっきりと入る鮮やかな班と葉のグリーンの取り合わせが見事です。何回も眺めているんですが、うまく写せませんでした。冬の温室は、レンズが曇ってしまいます。今回は、カメラの結露対策に成功しました。
ネット検索で、同じ花を撮影され解説されている、ホームページ「キタの花蒐集館」の「ペリストロフェ・ヒッソピフォリア・「オーレオバリエガタ」の項を見つけて、参考にさせていただきました。
宇治市植物公園の温室で撮影しました。
年賀状のやり取りも収束に向かって来ました。今年の年賀状は個性化したと、どっかのブログで見ましたが、確かに、写真・絵・イラストを駆使しカラフルな年賀状が殆どでした。黒色一色の文字だけの年賀状は少数派になりました。パソコン・プリンター・ソフトが充実してきたんです。
Comments