« 恵心院のすいせん | Main | ユーフォルビア・フルゲンス(白) »
今日は、朝は家の屋根が白く凍っていましたが、日が昇ると春の陽射しでした。朝から野暮用があって京都に行きました。京都駅で、ふるさとに帰る女子駅伝の選手一行会いました。今や、女子駅伝は正月の風物詩しです。それにしても京都の踏ん張り、特にアンカーは凄かった。女子駅伝が終わると正月の終わり、新しい年が動き出します。
午後、余りに天気が良いので散歩に出ました。鴻ノ巣山散策路の入り口付近で、かんあやめを見つけました。奈良も咲いているとのことです。アチコチで春を感じるようになりました。
07:01 PM in 鴻ノ巣山散策路 | Permalink Tweet
ココログさんのメンテ、やっと終了しましたね(笑)。
鴻ノ巣山散策路の寒アヤメも咲き始めましたか。 リンクを貼っていただいて、ありがとうございますm(_ _)m。 今年は暖かなので、寒アヤメも早く咲き始めましたね。 恵心院では、もうスイセンが咲いているのを知って、びっくりしました。 早く春が来そうですね(笑)。
Posted by: ほかも | 2007.01.17 03:47 PM
コメント有難うございます。 どうも今年の花便りは早くなりそうです。 昨日大江山の麓の帰ってきたんですが、山のスキー場は未だ営業していないと聞きました。冬がなくなるんでしょうか。そんなことは無いでしょうけど、地球が暖かくなってきているのは確かのようです。
Posted by: hisaki | 2007.01.17 07:52 PM
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Listed below are links to weblogs that reference かんあやめ(1):
Comments
ココログさんのメンテ、やっと終了しましたね(笑)。
鴻ノ巣山散策路の寒アヤメも咲き始めましたか。
リンクを貼っていただいて、ありがとうございますm(_ _)m。
今年は暖かなので、寒アヤメも早く咲き始めましたね。
恵心院では、もうスイセンが咲いているのを知って、びっくりしました。
早く春が来そうですね(笑)。
Posted by: ほかも | 2007.01.17 03:47 PM
コメント有難うございます。
どうも今年の花便りは早くなりそうです。
昨日大江山の麓の帰ってきたんですが、山のスキー場は未だ営業していないと聞きました。冬がなくなるんでしょうか。そんなことは無いでしょうけど、地球が暖かくなってきているのは確かのようです。
Posted by: hisaki | 2007.01.17 07:52 PM