紅葉情報(第二報)
今日は勤労感謝の日、毎年紅葉を求めて遠出をするんですが、天気予報は午後から雨です。そこで、近場の宇治川ラインに行きました。紅葉を見るには少々早かったです。それでも恵心院には、かえで(楓)が燃えていました。
(ストロボ同調)
« 紅葉情報(第一報) | Main | 紅葉寸景 »
« 紅葉情報(第一報) | Main | 紅葉寸景 »
今日は勤労感謝の日、毎年紅葉を求めて遠出をするんですが、天気予報は午後から雨です。そこで、近場の宇治川ラインに行きました。紅葉を見るには少々早かったです。それでも恵心院には、かえで(楓)が燃えていました。
(ストロボ同調)
« 紅葉情報(第一報) | Main | 紅葉寸景 »
Listed below are links to weblogs that reference 紅葉情報(第二報):
» 恵心院の紅葉 [京・壷螺暮(こらむ)2006]
紅葉は楓ばかりではない。
それを再確認させてくれるのが
宇治の花寺・恵心院。
[Read More]
Tracked on 2006.11.28 10:15 PM
« 紅葉情報(第一報) | Main | 紅葉寸景 »
Comments
はじめまして。
こちらの楓は大きいですね。
かなりインパクトありました。
TBさせていただきます。
Posted by: 松風 | 2006.11.28 10:13 PM
TBそしてコメント有難うございました。早速拝見しました。
恵心院の紅葉見事に捉えられました。私は何回も訪れていますが、なかなかです。これからも、月に一度は行くことにしています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by: hisaki | 2006.11.29 05:26 PM