わすれなぐさ
わすれなぐさ(勿忘草 )です。別名 =フォーゲットミーノット
小さな花を沢山つけますです。青、桃、白色の花があります。
マクロモードで撮影しました。
次に、逆さ付け撮影に挑戦しました。シャッター切りまくりましたが、見られるのは、この一枚だけでした。
わすれなぐさ(勿忘草 )という花を、逆さ付け撮影するなんて、なんとなくロマンを感じてしまいました。そんな訳で、今年の連休は「逆さ付け撮影ウィーク」でした。
宇治市植物公園で撮影しました。
わすれなぐさ(勿忘草 )です。別名 =フォーゲットミーノット
小さな花を沢山つけますです。青、桃、白色の花があります。
マクロモードで撮影しました。
次に、逆さ付け撮影に挑戦しました。シャッター切りまくりましたが、見られるのは、この一枚だけでした。
わすれなぐさ(勿忘草 )という花を、逆さ付け撮影するなんて、なんとなくロマンを感じてしまいました。そんな訳で、今年の連休は「逆さ付け撮影ウィーク」でした。
宇治市植物公園で撮影しました。
Comments
ワスレナグサの撮影は動き回る昆虫よりは楽かと思いますけど、昨日は風に揺られてピント合わせが大変だったでしょうね。
逆さ付けでの撮影は色々と不便はありますが、裏技での絞り込んでの撮影とかもありますので、色々試してみてください。
絞り込んでのフラッシュ使用が比較的簡単かと思いますよ。
Posted by: クルンテープ・マハナコン | 2006.05.07 11:27 AM
たしかに風には参りました。
最近、機械任せで写してきましたが、テクニックが必要になってきたようです。
今日は雨でお休みです。
Posted by: hisaki | 2006.05.07 02:34 PM